リフォーム施工事例 リフォームその後・・・(段差の多い昔ながらの家を バリアフリーにリフォーム) F様邸 リフォームその後 お客様の声 段差があり、つまづく心配のあった敷居を取り除き、バリアフリーにするリフォームをしました。その後、家具を入れて生活された感想を聞くことができました。 写真をクリックしていただくと大きく表示されます バスルーム・洗面所 After 洗面台の向きをかえて、空間を広く使えるようにしました。 お風呂はユニットバスに変更し、寒さを防げるよう、断熱材を入れました。 脱衣所にはルームヒーターも取り付けました。 Afterその後・・・ 『お風呂場が温かくなった。前と全然違う』と言っておられました。 洗面所には洗濯機が、ぴったりと収まっています。 スタイリッシュな見た目の洗濯機は置くだけで気分が上がり、毎日のが洗濯が楽しくなりそうですね。 キッチン・居間 After キッチンと居間を1部屋にして段差をなくすリフォームをしました。カウンター付きの広々としたリビング・ダイニングキッチンとなりました。 Afterその後・・・ 木のカウンターに背の高いカウンターチェアを置いて、まるでBarのような雰囲気に! インテリアとしても映える家電がキッチンに彩を添えてくれています。 一続きにしたので部屋は広くなりましたが、『冷暖房は良く効く』と、喜んでおられました。 大きなソファーが、お部屋のアクセントになっていて素敵ですね。 トイレ After 壁にひのきの腰板を張り、温かい雰囲気に。 体の移動をサポートする縦型の手すりも付けました。 入口の段差もなくして、奥行きは45センチ広げています。 床は石目調のフローリングを張りました。 Afterその後・・・ 『トイレが明るくなった。』『段差がなくなって、歩きやすくなった。』と、うれしい声。 石目調のフローリングが気に入っているそうです。 カテゴリーへ戻る 施工事例トップへ戻る